2025年への緊急対策セミナー
 〜地域医療構想・地域包括ケアの理解と具体策作成〜

 社会保障費抑制策として、地域医療構想・地域包括ケアが着々と推し進められています。2018年3月31日廃止となる介護療養型医療施設、看護配置25対1の経過措置終了はほぼ確実です。

 特に2018年の医療と介護の同時改定は、地域で慢性疾患医療を担ってきた医療機関にとっては、正念場の改定です。貴院の地域包括ケアシステムへの取り組みは決断の時期!貴院はどのような方向へ進むのか?その舵取りいかんで貴院の存亡が決まります!

 本塾では今後の地域包括ケアシステムの推進で医療機関が地域で果たすべき役割とその背景、進むべき方向性を明確に解説するとともに、現場の実績を基にしたワークシートを活用しながら具体的策を少人数で体験したいただく場です。

 

 
 
日 時
  2017年     6月 3日(土)   
         7月 8日(土)  
         8月 5日(土)   13:00〜17:00
 

 対 象 


 病院理事長・院長及び経営トップ

 介護事業経営者及び経営幹部

   
      【こんな方にぴったりです】 

●地域包括ケアの中で療養病床、介護療養病床の
 の今後にどう対応していけば良いか迷っている方

●変化の激しい介護事業における方向性と最新の情報
 を得たい方

●看護介護の人材獲得、定着に危機を感じている方

●介護事業の経営幹部を強力に育成したい方

●安定経営を維持するための戦略を立案したい方

●介護保険の加算算定での増収増益を計り方


●新たな介護サービスメニューを導入したい方

 

募 集 

  15名


 
会 場
 日本医療経営研究所 会議室(予定) (JR四ッ谷駅 徒歩7分)  


費 用
 

   20万円 / 1名 (全3回)

 内  容 1.医療・介護経営を取巻く環境の激変と対応
●世界一超高齢化社会と少子化が続く環境
1.医療施設の世界先進国事情と日本  
2.高齢者に対する医療・介護の世界先進国の対応

●2025年問題対策としての地域包括ケアシステムの本質
1.2016年診療報酬改定と2018年医療介護同時改定に   向けて今から計画すべきこと
2.社会保障制度改革国民会議報告書  
3.地域医療介護総合確保推進法  
4.地域医療構想と病床機能報告制度

     
    2.地域包括ケアにおける事業分野と新規事業
 
     ●医療・介護を一体的に考える
1.入院中心から在宅への転換  
2.米国に見るナチュロパシー健康予防指向

●地域完結型か自院完結型か コラボと連携  
1.認知症対応と迷惑行為解決手法
 
     
    3.安定経営における事業管理と優位な人材確保  
    ●実事例に基づく地域密着型サービスの事業収支

●処遇改善加算金を活用した介護職員生産性向上
1.介護職員評価システムとキャリア段位制度

●看護介護職員獲得に困らない有効な手法
1.自院・自施設の優位性、訴求力と紹介機関との コミュニケーション力  
2.他所と差別化できる独自の職員管理と処遇手法 
3.外国人看護介護人材獲得のポイント
 
       
  講 師    
  滝野賢次郎 

日本医療経営研究所 主任研究員

TAKINO医業研究所 代表

日本医業経営コンサルタント協会認定コンサルタント/学校法人北斗文化学園 特任教授/医療法人北桜会相談役/介護事業者アイケアグループ5社
CEO(居室総数700室・年商23億)


   
           
 
       
 

お申込みは info@nichiiken.com

または お電話 03-5206-8199へ

 
           
     
   

I.H.M.Aは医療及び福祉に関わるマネジメント教育を推奨している非営利法人であり、日医研はI.H.M.Aの認定機関です。