« 2004年08月 | メイン | 2004年10月 »

2004年09月20日

集団と個

 暑さ寒さも彼岸までと言いながら、真夏日が東京は68日、大阪は90日といずれも記録更新とか。未だに残暑が厳しい今日この頃である。
 しかし、早やセミの声は消え、彼岸花が美しく咲き、気分はすっかり秋である。最近各地で観光政策として花の寄せ植えが流行っているが、埼玉のある市で彼岸花(曼珠沙華)の群生を宣伝しているのを目にした。彼岸花のようにそれ一輪が美しく、田畑の畔や川の土手に数本咲く趣がほどよく、桜の花やラヴェンダーのように群生する美しさとは異なるものである。人にも組織として機能する集団の一員と個人技で光るプロとは自ずから機能が異なるものであり、それなりのらしさや良さがあると感じさせられた次第である。

higanbana.jpg

投稿者 noguchi : 13:26 | コメント (0) | トラックバック

2004年09月08日

年寄り医師との老人見学会

 先週土曜、日曜にかけて私が代表を務めるメドックスグループによる企画、設計の佐賀にある老人保健施設に医師グループが見学をされるとのことで私も説明会に同行させていただいた。
 参加された先生方のお一人は70歳を越え、脳梗塞の後遺症を持ち、またさらに別のお年の医師は同じく同症で車イスにてご参加され一日中市内の名所旧跡めぐりまでされた。また当老健の施設長は88歳でこの4月まで診療所を開業し続けられていたとか、それぞれ医師としての仕事の使命感がこのように現役として張り切っておられるのに接し、心から頭の下がる思いが致しました。

老健.png


投稿者 noguchi : 10:17 | コメント (0) | トラックバック

2004年09月04日

あっと驚く仕掛け

 東京は赤坂に一風変わった飲食店がある。「NINJA」という名の店で、テーブルにたどり着くまでにいろいろな仕掛けやカラクリのある迷路を忍者に案内され、また食事の合間に日替わりで忍者が大変面白い手品を見せてくれる。しかし何と言ってもメインは食事で工夫し創作されたメニューとそのおいしさである。奇をてらって肝心の食事がまずいお店は多々あるが、このお店のしっかりツボをはずさないサービスと料理は賞賛に値する
 私達のような病院経営夫人塾の二次会での食事会には疲れた頭と体を癒すにはもってこいのお店であった。

ninja01.png   ninja2.jpg


投稿者 noguchi : 10:11 | コメント (0) | トラックバック

2004年09月03日

ビジネスコーチング

 今日、病院経営夫人塾の同窓会において第一部を今注目されているビジネスコーチングのプロ吉田有先生にご指導いただいた。ビジネスコーチングでは企業における中間管理職が最強の部下の育成を実践する上での手法を身につけることを目的としている。今回は日本がオリンピックで多くのメダルを獲得できたのも優れたコーチの賜物と言えよう。
 今日までの我国における人材の育成は得てして上から命令したり、上の真似をさせることでやってきたが、ビジネスコーチングは米国式の合理的、体系的システムとして「本人の自覚的な行動を促すコミュニケーション手法」。最近取り入れられ敷衍しつつある。要は相手とのより良きコミュニケーション、すなわち相手との一体感を持ちながら相手の強い面をより強くすることに主眼が置かれている優れた手法である。

受講中.png

投稿者 noguchi : 10:00 | コメント (0) | トラックバック

2004年09月01日

病院長夫人の悩み

 院長夫人と言えば経済的に恵まれ何不自由ない身分と思われているが、その悩みは皇太子夫人の悩みと相通じるものがある。一つには病院経営に参画させてもらえないにもかかわらず、後継者づくりと育成の責務を持たされるが経営に口出しをするとワンマン院長や病院職員から疎まれる。それでいて病院が借金を負えば家や土地を担保に取られ、連帯保証さえさせられることもある。日医研の病院経営夫人塾で経営の能力を身につけそれで見事に経営参加を果たしている人が増えて来ているのは大変うれしい限りである。

受講中1.png

投稿者 noguchi : 09:54 | コメント (0) | トラックバック